医療関係者の方へ

インプラント オープンサテライトセミナー

医療従事者であればどなたでも参加できます。

※ITI Study Clubのセミナーを受講ご希望の方は ITIのインターネットホームページからお申し込みをお願いいたします。

Webでの受講を希望される方(Zoom)

①お名前フルネーム、②希望セミナー日 を記載の上、受講セミナー開催の3日前までにメールにてお申し込みください。

E-mail:yc.jimukanri@kdu.ac.jp
※Webで受講される方への資料配布はありません。

会場での受講を希望される方

事前のお申込みは不要です。直接会場へお越しください。

当施設では、引き続き新型コロナウイルス感染症予防対策を行っております。
体温が37.0度以上ある方は入館をお断りしております。
受講される際は事前に検温を行ってからご来館ください。
また、入館の際は施設入口にありますアルコールによる手指消毒とマスク着用の励行をお願いいたします。
何卒ご理解、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

2024年度

※8月4日(日)のブタ実習は要予約で有料となります。

※新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、開催日を変更または中止とさせていただく場合があります。

※大学の講義等の関係で日程変更の可能性があります。

日程 時間 タイトル
2024年
4月18日(木) 18:00~ 歯周組織とインプラント周囲組織との差異 歯周病の診査診断、治療計画(児玉特任教授)
5月23日(木) 18:00~ 歯周病の基本治療と咬合性外傷(児玉特任教授)
6月20日(木) 18:00~ 生活習慣病としての歯周病のリスク診断と治療(三辺特任教授)
7月25日(木) 18:00~ 歯周外科とプラスティックサージェリー(児玉特任教授)
8月4日(日) 9:00~ ※ブタ実習(CRP、FGG、ソケットプリザベーション、アストラテックEV2本埋入)(児玉特任教授)
事前申し込み必須:申し込みはこちらから(24時間受付)セミナーは終了しました
お支払い決済が確認できましたら申込み完了となります
定員:16名(定員になり次第締め切り)
受講料金:3万円
※Zoomとの併催なし
9月19日(木) 18:00~ インプラント治療における診査診断・治療計画・外科手術の基本
10月17日(木) 18:00~ 軟組織マネージメントとソケットマネジメント
11月14日(木) 18:00~ サイナスリフト・ソケットリフト(河奈教授)
12月19日(木)
12月12日(木)
18:00~ 外側性骨造成
2025年
1月23日(木) 18:00~ インプラント補綴とデジタルサイエンス(木本教授)
2月20日(木) 18:00~ インプラント治療のデジタルワークフロー(丸尾准教授)
3月13日(木) 18:00~ インプラント周囲のプラスティックサージェリーとインプラント周囲炎への対応(児玉教授)

講師

インプラント科 児玉 利朗 他

会場

神奈川歯科大学附属横浜研修センター 7階 大会議室 と Zoom

主催

神奈川歯科大学附属横浜研修センター 横浜クリニック
(日本口腔インプラント学会指定研修施設、日本歯周病学会指定研修施設)

参加費

無料

お問い合わせ

神奈川歯科大学附属横浜研修センター 事務部 深瀬

TEL 045-313-0007
PAGE TOP