人間ドック・健診

人間ドック検査項目

2021年4月1日より料金改定となります。
詳しくはこちら

内視鏡検査が含まれているコースをご希望の場合、PCR検査が必要です。

受けてみませんか?歯とからだの健康管理

横浜クリニックでは、病気の早期発見と予防を目的として人間ドックを開設し、皆様の健康増進のお役に立てることを目指しています。さらに歯の健康管理もきわめて重要であるとの認識から、検査項目に歯の健診も含めて行っています。

個人様向けには総合健診半日コースを基本としていますが、ご希望に応じてオプションを追加する事も可能です。お急ぎの方向けに、1時間で行う健診コース(クイックコース)もご用意しております。また、従業員の方を対象とした企業健診も実施しております。お気軽にご相談ください。

人間ドック検査項目

調整中

オプション

人間ドック検査のオプションをご案内します。
価格は全て税込みとなります。

鎮静剤(内視鏡検査時の苦痛を和らげます) ¥2,530
マルチスライスCT ¥16,500
肝臓、胆嚢、膵臓の機能を調べて、脂肪肝、がんの疑いがあるか調べます
腹部エコー検査 ¥5,830
フィブロスキャン検査(肝硬度測定/肝脂肪量測定) ¥2,200
C型肝炎ウイルス抗体 ¥1,188
B型肝炎ウイルス抗体+B型肝炎ウイルス抗原 ¥968 + ¥319
腫瘍マーカー AFP・CA19-9 ¥1,474・¥1,727
血清アミラーゼ ¥121
血液検査で胃がんのリスクを調べます
ピロリ菌抗体(lgG抗体)とペプシノゲン検査によるABCD分類 ¥4,950
CTと血液にて肺がんの疑いがないか調べます
胸部CT検査 ¥16,500
腫瘍マーカー (CYFRA+ProGRP+CEA※2) ¥2,112 + ¥2,255
簡便で視覚的に動脈硬化の診断が出来ます
頸部血管エコー検査 ¥5,500
血管年齢を分析することで動脈硬化検査をします
血圧脈波検査 ¥1,100
血液・尿の検査で骨粗しょう症のリスクを調べます
血液検査(ALP骨型+カルシウム+TRACP-5b) ¥3,630
超音波で甲状腺の形や腫瘍の有無を確認し、血液検査で甲状腺の機能を調べます
甲状腺機能検査(血液検査(TSH・FT3・FT4)・甲状腺エコー) ¥8,250
男性特有の検査
血液による前立腺がん検査(PSA※1) ¥1,727
女性特有の検査
血液による子宮頸がん検査(SCC・CA125※1・CEA※2)
 半日ドックの場合 ¥1,507
 クイックドックの場合 ¥3,421
血液による卵巣がん検査(CA125※1・HE4)
 半日ドックの場合 ¥2,530
 クイックドックの場合 ¥4,444
血液型検査 ¥2,112

※1:半日ドックコース内に含まれている項目です。コースにより検査料金が異なります。
※2:全てのコース内に含まれている項目です。

PAGE TOP
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 採用情報

神奈川歯科大学附属横浜クリニック〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-31-6

Copyright © Kanagawa Dental University Yokohama Clinic. All Rights Reserved.